|
野の花(425種類) |
花木編(119種) |
花木の実(59種) |
総
合 |
アルバムショー 1、 2、 3、 4
季節・花色別索引 |
アルバムショー1、 2
サムネール 1, 2 |
サムネール 1、 |
あ |
★ アイ(藍)、
アオノツガザクラ、 アカツメグサ、 アガパンサス、
アカンサス(葉あざみ)、 アキカラマツ、
アキノノゲシ、 アキノキリンソウ、
アキノキリンソウ2、 アキリンドウ、 アサザ(水草)、 アサツキ、 アズマイチゲ(戸隠)、 アズマイチゲ2、 アマドロコ、
アマドロコ(斑入)、 アメリカセンダングサ、 アメリカヒルガオ、 アメリカフウロ、
アレチマツヨイグサ、 アロエ、
★ イカリソウ(ピンク)、
イカリソウ(黄色)、 イソギク、 イチリンソウ、
イタドリ、 イナモリソウ、 イヌカキネガラシ、 イヌキクイモ、 イヌサフラン、 イヌダテ、 イヌホオズキ、 イブキボウフウ、 イモカタバミ、
イラクサ、 イワウチワ、 イワシジャン、 イワタバコ、 イワツメグサ、
★ ウコン、 ウド、 ウラシマソウ、
ウラシマソウ(実)、 ウバユリ、 ウマノアシガタ、
★ エイザンスミレ、 エゾエンコグサ、
エビネ、 エンレイソウ、
エンレイソウ白)、
★ オオオナモミ(実)、
オオイヌノフグリ、
オオキバナカタバミ(帰化)、 オオイヌタデ、
オオイヌタデ(白)、 オオイワカガミ、 オオケタデ、
オオガハス(古代はす)、 オオギカズラ、 オオセンナリ、
オオセンナリ(実)、 オオチゴユリ、 オオブタクサ、 オオバキスミレ、
オオバギボシ、
オオバミゾホウズキ、 オオバショウマ、 オオバショウマ2、
オオハナウド、 オオバナエンレイソウ、 オオハンゲ(大半夏)、
オオベンケイソウ、 オオマルバノテンニンソウ、 オカタツナミソウ、 オキナグサ、 オトコエシ、
オトコエシ2、
オドリコソウ、
オドリコソウ2、 オドリコソウ(黄色・ヨーロッパ産)、 オナガカンアオイ、
オニシモツケ、
オミナエシ(女郎花)、 |
[あじさい種類] :クレナイアジサイ、 カシワバアジサイ(柏葉)、
スミダノハナビ 、
★ アカメガシワ、 アケビ、 アセビ(馬酔木)、 アセビ(ピンク)、
★ ウスギモクセイ、 ウツギ、 ウノハナウツギ(卯の花)、
ウラジロヨウラク、 ウワミズザクラク
★ エゴノキ、 エゴノキ2、 エゾムラサキツツジ、
エリカ(蛇の目)、
★ オオカメノキ、 オオデマリ、
オオヤマレンゲ、 オチャ(茶) |
アケビ、
アオキ、
イイギリ(ナンテンギリ)、
ウメモドキ、
エゴノキ、
ウスギモクセイ |
か |
★ ガガイモ、 ガガイモ(実)、
カキドウシ(垣通)、
カシワバハグマ(柏葉白熊)、 カタクリ、 カタバミ、
カノコユリ、 カラスウリ、 カラスウリ2、
カラスビシャク、
カラスノエンドウ、
カラマツソウ、 カラマツソウ(平湯)、
カリガネソウ、
カリガネソウ2、 カンアオイ(寒葵)、 カントウヨメナ、 カワラナデシコ
★ キエビネ、 キカラスウリ、
キカラスウリ(実)、 キキョウソウ、 (イヌ)キクイモ、 キクザキイチゲ、 キクザキイチゲ(戸隠)、 キジムシロ、
キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草)、 キザキバイカイカリソウ(黄咲梅花)、
キセワタ(着せ綿)、 キツネアザミ、
キツネノカミソリ、 キツネノマゴ、 キツネノボタン、 キツリフネ、
キツリフネ 2、 キバナイカリソウ、 キバナアキギリ、 キバナシャクナゲ、
キバナホウチャクソウ、
ギボシ、 キヌガサソウ、 キュウリグサ、
キランソウ、 キレンゲショウマ、 キレンゲショウマ(蕾)、
キンミズヒキ、 キンラン、 ギンラン、
ギンリョウソウ(ユウレイダケ)、
★ クサノオウ、
クサフジ、 クズ(葛)、 クズ(実)、 クマガイソウ、
クマガイソウ2、 クリンソウ、 クリンソウ(群落)、 クルマバヤグルマソウ、 クロフウロソウ、
クロユリ、 クワズイモ、
★ ケキツネノボタン、 ケマンソウ(タイツリソウ)、
ケマンソウ2(鯛釣草)、 クモキリソウ(雲切草)、
ゲンノショウコ(白)、 ゲンノショウコ(赤)、
★ コウホネ(水草)、 コウヤボウキ、 コイワカガミ、
コガネネコノメソウ、
コシオガマ、 コシノカンアオイ、 コスモス、
ゴゼンタチバナ、 コセンダングサ、
コセンダングサ(実)、 コナスビ、 コバイケイソウ、 コバノタツナミ、 コバンソウ(小判草)、
コビトハンゲ、 コヒルガオ、 ゴマ、 コマクサ、 コマクサ2、
コマツヨイグサ、 コメツブツメクサ、 コンロンソウ(崑崙草)、 |
★ ガクウツギ、 ガマズミ、 ガマズミ 2、 カナメモチ、
カリン、 カンヒザクラ(寒緋桜)、 カワツザクラ(河津桜)、
★ キバナウツギ、 キブシ、
キリノハナ、 キンシバイ(金糸梅)、 キンモクセイ、
ギンモクセイ、 ギンモクセイ2、 (ウスギ)モクセイ、
★ クコ、 クサギ、
クスダマクサギ、 クチナシ、 クヌギ、 クヌギ2(大木)、 クマシデ(オオソネ)(雌花)、
クロバナロウバイ、
★ ゲッケイジュ、 ケムリノキ、
★ コブシ、 コブシ(開花)、 ゴンズイ、 |
カキノミ、
カクレミノ、
カナメモチ、
ガマズミ、
コバノガマズミ、
カリン、
カヤ(栢)ノミ、
キイチゴ、
キウイ、
キブシ、
クコ、 クルミ、
クワノミ、
クスノキ、
クロガネモチ、
コブシ、
ゴンズイ、 |
さ |
★ サイハイラン(采配蘭)、 サクラオグルマ、 サクラオグルマ 2、
サクラダテ、 ザゼンソウ(座禅草)、 サフランモドキ、
サワラン(アサヒラン)、 サンカヨウ(山荷葉)、
サンカヨウ2、
★ シオン(紫苑)、 シモツケソウ、 シモバシラ(霜柱)、 シモバシラ2(霜柱・冬)、
シモバシラ2(霜柱)、 シロサギゴケ、 シロスミレ、
シロタンポポ、 シャガ、 シラネアオイ、
シラネアオイ2、 シュンラン、 シュウカイドウ、
ジュウニヒトエ、
ショウジョウバカマ(猩猩袴)、 ショウジョウバカマ、
シライトソウ、 シラネセンキュウ、 シラン(紫蘭)、
シロバナエンレイソウ、 ジロボウエンコグサ、 ジロツメグサ、 シロヨメナ、
ジュズダマ、 ジンジャー(リリー(白)、 ジンジャー(橙色)、
★ スイカズラ、 スイセンノウ(酔仙翁)、
スイバ(スカンポ)、 スイバ2(雌花)、 スカシユリ、
スズメウリ、 スズメウリ(実)、 スズラン、 ズダヤクシュ、 スベリヒユ、 スミレ、
★ セイタカアワダチソウ、
セツブンソウ、 セツブンソウ2、 ゼニアオイ、 セントウソウ、 センニンソウ(仙人草)、
★ ソクズ、 ソノウサイシン、
ソノウサイシン(葉)、
ソバ、 ソバナ、 |
★ サルトリイバラ、 サワフタギ、 サンシュウ、 サンゴジュ、 サンザシ(西洋)、
★ シキミ(樒)、
シデコブシ(ピンク)、 シナノキ(科木)、 シャクナゲ、 (ツル)ジャスミン、
シラカバ、 シロハギ、
シロヤマブキ、 ジャカランダ(南米)、 シャリンバイ(車輪梅)、
★ スイフヨウ、
★ センダン、 センダン 2 |
ザクロ(石榴)
サワフタギ、
サンショ、
サンショ(成熟実)
サンザシ、
シセントキワカキ
シロダモ、
シロシキブ、
センリョウ、
センリョウ(黄)、
センダン
センダン2 |
た |
★ ダイモンジソウ、 タイワンアツモリソウ、 タカサゴユリ、 タカサブロウ、 タケシマラン、
タケニグサ、 タチアオイ(赤)、
タチツボスミレ、 タチフウロソウ、 ダチュラ(白)、 タツナミソウ、
ダチュラ(白)、 ダチュラ(黄)、 ダチュラ(ピンク)、 タニギキョウ、 タンチョウソウ、 タンチョウソウ2
★ チガヤ(つばな)、 チゴユリ、 チチコグサ、
チョウジソウ(丁子草)、 チングルマ(花)、
★ ツキヌキニンドウ、 ツクシ、
ツクシキケマン、
ツクシミカエリソウ、
ツクバトリカブト、 ツタバウンラン、 ツルニチニチソウ、 ツルボ、 ツボスミレ、 ツルカノコソウ、 ツルボ2、 ツリガネニンジン、
ツリフネソウ、 ツリフネソウ2、 3、 ツルコケモモ、
ツユクサ(白花)、 ツワブキ、
★ テイカカズラ、 テガタチドリ、 テンナンショウ(天南星)、
テンナンショウ2、
★ トウゴマ、 トウダイグサ、
トキソウ、 トキワイカリソウ、
トキワイカリソウ(ピンク)、 トクサ、 ドクダミ、 トケイソウ、 トリアシショウマ、 トリカブト(ホソバ)、 |
★ タイサンボク、 タニウツギ、 タムシバ、
タンナサワフタギ(耽羅沢蓋木)、
★ チョウセンレンギョ、 ジンチョウゲ、 ジンチョウゲ(白)、
★ ツルアジサイ、
★ デイゴ、
★ トサミズキ、 トチノキ、 |
タチバナ
トウネズミモチ、
トベラ(雌木)、
タンナサワフタギ(耽羅沢蓋木)、 |
な |
★ ナガミヒナゲシ、 ナギナタコウジュ、
ナズナ(ペンペングサ)、 ナヨクサフジ、 ナルコユリ、 ナンバンキセル、
★ ニオイハンゲ、 ニガイチゴ(苦苺・実)、
ニガナ、 ニッコウキスゲ、
ニリンソウ、 ニワゼキショウ、
★ ヌスビトハギ、 ヌスビトハギ(実)、
★ ネジバナ(モチズリ)、 ネコノメソウ、 ネコハギ
★ ノアザミ、 ノウルシ、 ノケイトウ(野鶏頭)、 ノコギリソウ(ピンク)、 ノコンギク(野紺菊)、
ノジトラノオ、 ノハナショウブ、 ノブドウ(実)、、 ノボロギク、 |
★ ナツツバキ、 ナナカマド、 ナニワイバラ、
★ ニオイバンマツリ、 ニセアカシア、 ニワトコ、
ニワナナカマド、★ ネムノキ、★ ノウゼンカズラ、
ノイバラ、 |
ニシキギ、
ナンテン
ナツメ(なつめ)
ノイバラ |
は |
★ バイカカラマツ、 バイカオウレン、 バイモ、 ハキダメギク、
ハクサンイチゲ、 ハゲイトウ、
ハコベ、 ハゼラン(3時花)、 ハタケワサビ、 ハッカ 、 ハッカクレン(葉) 、 ハッカクレン(花)、 ハナショウブ、 ハナウド、
ハナニラ、 ハナミョウガ、 ハナヤエムグラ、
ハハコグサ、 ハマエンドウ、 ハマギク、 ハマナタマメ、 ハマニガナ、 ハマヒルガオ、 ハマユウ(ハマオモト)、 ハルジオン(春紫苑)、 ハルトラノオ、 ハンゲショウ(半夏生)、
★ ヒイラギソウ、 ヒオウギアヤメ、 ヒガンバナ、
ヒガンバナ2、 ヒガンバナ(白)、 ヒゴスミレ、
ヒシ、 ヒトリシズカ、 ヒナソウ、
ヒマラヤウキノシタ、 ヒメイチゲ、 ヒメイズイ、 ヒメオドリコソウ、
ヒメガマ、 ヒメジョオン(姫女苑)、 ヒメツルソバ、、 ヒメヒオウギ、 ヒメリュウキンカ、 ヒヨドリジョウゴ、 ヒヨドリジョウゴ(実)、
ヒヨドリバナ、 ヒルザキツキミソウ、 ヒルタゴボウ(アメリカミズキンバイ)、 ビロウドモウズイカ、 ヒロハコンロンソウ、 ヒロハユキザサ、
★ フウセンカズラ、 フウセントウワタ、 フウロソウ、
フクジュソウ、 フシグロセンノウ(節黒仙翁)、 フジバカマ、
フタバアオイ、 フタリシズカ(よにん)、
フッキソウ(富貴草)、
★ ヘクソカズラ、 ベニバナイチヤクソウ、 ヘラオオバコ、
ブタナ、
★ ホウチャクソウ、
ホザキイカリソウ、 ホタルカズラ、 ホタルブクロ、
ホタルブクロ(白)、
ホテイアオイ(水草)、 ホトトギス、 ホトケノザ、 |
★ ハギ、 ハクレン、
ハコネウツギ、 ハナカイドウ、
ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)、
★ フジ(ノフジ)、 フヨウ、
★ ヒイラギノハナ、 ヒイラギナンテン、 ヒサカキ、
ビックリグミ、 ヒュウガミズキ、 ビョウヤナギ(未央柳)、
★ フユザクラ(10月桜)、 ボケ、
★ ベニカナメ(レッドロビン)、 |
ハゼノキ、
ハナミズキ、
ハマナス、
ヒサカキ、
ビックリグミ、
フサスグリ
ブルーベリー
ベニシタン、
ボケ、 |
ま |
★ マイズルソウ(舞鶴草)、マツバウンラン、 マツヨイグサ、 (アレチ)マツヨイグサ、
マムシグサ、 マムシグサ2、 ママコノシリヌグイ、 マメアサガオ、
マユハケオモト、 マルバスミレ、 マルバモウセンゴケ、
マルバルコウソウ、 マンテマ、 マンネングサ
★ ミズヒナゲシ(水草)、
ミズバショウ、 ミズバショウ2、 ミズヒキ、 ミズヒキ2、
ミズヒキ(斑入り)、 ミズヒキ(白)、 ミスミソウ、 ミゾソバ、
ミソハギ、 ミツバオウレン、 ミネズオウ、
ミョウガ、 ミヤコワスレ、
ミヤマオダマキ、 ミヤマキケマン、 ミヤマキンバイ、
ミヤマダイコンソウ、 ミヤマネコノメソウ
★ ムサシアブミ、 ムサシアブミ2、 ムラサキカタバミ、
ムラサキサギゴケ、
ムラサキケマン、 ムラサキツユクサ (ピンク、 白)、
★
★ モチズリ、 モチズリ2、 モントブレッチア、 |
★ マタタビ、 マルバウツギ、
マロニエ(西洋とちのき)、
マンサク(アカバナ)、
マンサク(シナ)、
★ ミツバツツジ、 ミツマタ、 ミモザ、
ミヤマイボタ、
★ ムクゲ(日の丸)、 ムベ、 ムラサキシキブ、
コムラサキシキブ(白花)、
ムラサキヤシオツツジ、
★ モッコクバラ |
マユミ、
マンリョウ、
ムクロジ(無患子)
ムベ、
ムラサキシキブ、
モチノキ、
モミジバフウ(紅葉葉楓) |
や |
★ ヤクシソウ(薬師草)、 ヤグルマ、 ヤセウツボ(帰化・寄生植物)、 ヤブカラシ、
ヤブカンゾウ、 ヤブマメ、
ヤブミョウガ、 ヤブミョウガ(実)、 ヤブラン、
ヤブレガサ、
ヤマエンコグサ、
ヤマノイモ、 ヤマノイモ(雌株・実)、
ヤマオダマキ、 ヤマホトトギス、 ヤマシャクヤク、
ヤマスイセン(山水仙)、
ヤマハッカ、 ヤマブキソウ、 ヤマブキソウ(2)、 ヤマユリ、
★ ユウゲショウ、 ユキノシタ、
ユキモチソウ(栽培)、 ユキワリソウ、
★ ヨウシュヤマゴボウ(洋種)、 ヨシ、
ヨツバシオガマ、 ヨメナ、 |
★ ヤシオツツジ、 ヤツデ(八手)、
ヤブデマリ、 ヤブデマリ 2、 ヤマブキ、
ヤマボウシ、
ヤマボウシ(ピンク)、
★ ユリノキノハナ
★ ヨウテイボク(羊蹄木・中国) |
ヤブコウジ、
ヤマモモ(山桃)、
ヤマボウシ |
ら |
★ ラショウモンカズラ、
★ リクニス(酔仙翁)、 リュウキンカ、
リュウキンカ2、 ヒメリュウキンカ、 リンドウ、
★
★ レンゲショウマ、 レンゲショウマ(大判)、 |
★ ライラック、
★ リョウブ
★ ソシンロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)、
クロバナロウバイ(黒花)、 |
.. |
わ |
★ ワサビ、
ワタスゲ、 ワニグチソウ、 ワルナスビ(悪茄子)、
ワレモコウ、 |
. . |
.. |
不明 |
不明 1、 不明(1026 )、 不明、 |
.. |
.. |
付
録
|
(03.7.23、04.7.10 New)
乗鞍岳・平湯大滝の高山植物 New
乗鞍岳・平湯大滝の高山植物
同上・折りたたみスライドショー |
. |
食用菊( 延命楽(もってのほか)、 阿房宮(黄色) ) |
. |