. |
椿(94種類) |
山茶花(125種類自身撮影分) |
総
合 |
サムネール: 椿、
椿 2、 椿 3
椿・折りたたみスライドショー2
椿・折りたたみスライドショー |
ササンカ群、
カンツバキ群、
ハルサザンカ群、 海外・その他、
園芸品種の分類と品種群 (124 冊子画像) New
サザンカ現存品種名一覧 (272 品種中 257画像掲載)
山茶花・折りたたみスライドショー 2003-2、
2003、 2002 |
あ |
曙(咲始め)、 曙 2、
旭の湊(肥後椿)、 明日香、
以津の夢、 出雲大社赤ヤブ、 一休、
岩根絞 1、 岩根絞 2、 栄冠、 笑顔、 玉冠、 大原の里、 乙女椿、 思い羽、 |
明石潟、 秋月、
秋の粧、
朝日鶴、 朝倉、
揚羽の蝶、
東牡丹(ハ)、 池上紅、
伊豆立寒、 磯千鳥、
稲妻、 犬張子、
色も香も、
笑顔紅(ハ)、 大盃、
鶯花梅(ハ)、 大空、 乙女サザンカ、 御美衣、
おもかげ、
|
か |
加賀小絞、 加賀侘助、 鹿児島、
加茂本阿弥、 寒丹花、 関東花見車、
金花茶、 孔雀椿、 薫風(匂い椿)、 古金蘭、
越の麗人、 古都の香(匂い椿)、 小紅葉(咲分,絞/赤)、 崑崙黒、
紺侘助、 |
怪童丸、 凱旋、
鎌倉絞、 勘次郎、
狩衣、 重ね扇、
寒椿(獅子頭)、 金花山、
金の采、
吉良緋竜、 銀月、
玉杯、 クリムゾンキング、
紅の司、 黒紅サザンカ、
慶雲(サ)、
見驚(けんきょう)、 黄金葉
皇玉、
古金襴、 小鼓、
コットンキャディ、 |
さ |
細雪、 佐渡紅覆輪、 三千院侘助、
さつま紅、 昭和の曙、 白菊、 白玉、
白玉2、 白藪椿、 数奇屋侘助、
双六(咲分)、
春曙紅、 清玄桜姫、 雪舟、 西王母、
西王母(赤)、 西王母(白)、
宗旦、 草紙洗、 素粧、 |
早乙女、 西海、
桜吹雪、
桜月夜、 讃岐、
笹田紅、
三頭咲、 ジェニファースーザン、
紫雲台、
敷島、 四国紅、
絞笑顔、 酒中花、
春麗(ハ)、
春麗2(ハ)、 蜀紅錦、
初秋、
シルバーダラー、 白縮緬(サ)、
七福神、 スミエド、
静海波(カ)、 夕陽(初日の出)、
東雲、 昭和の栄、
絞昭和の栄、
白寒椿、 雪山(エド)、
瀬戸白、 |
た |
玉霞、 玉之浦、 玉之浦 2、
珠錨、 太郎冠者、 天賜、 天輪寺月光、 中納言、 チューリップタイム、 津川絞、 月見の宴、 ドクタールイーズ・ポリッツイ、
友白髪、 |
大正錦、
宝合、 宝塚、
玉姫、
丁子車、 千代鶴、
千里の秋、 長春(カ)、
爪折笠、
天女の舞、 豊川姫、 |
な |
後瀬山、 錦の秋 |
ナバホ、 |
は |
婆の木、 春風(匂椿)、 初カリ(昭和侘助)、
肥後白雪、
ひな桜、 覆輪江戸錦、
紅妙蓮寺、 紅荒獅子、
紅乙女椿、 紅唐子、 紅侘助、
ト 伴(月光)、 香港の星、 |
白楽天、 羽衣、
初鏡、
初光、 花自慢、
花笠、
花富貴、 浜北紅、
華子姫、
春雨錦(肥)、 晴姿(カ)、
緋乙女(昭和の誉)、 肥後旭の海(カ)、
肥後桜、
日の出冨士、 日の出冨士2、
緋の司、 福雀(サ)、
舟木紅、 曳馬乙女、
緋の袴、 姫白菊、
福笑、
藤衣、
冨士の輝、 冨士の峰(カ)、
ベアトリヌエミリー、
ペティパトリシア、 紅の司(カ)、
豊麗、 星飛竜、
細葉紅サザンカ、 発心桜、 |
ま |
マリア様、 舞姫(匂い椿)、 三河雲竜、 三河数寄屋、 港の曙(匂い椿)、 港の華、 港の春(匂い椿)、 美濃路、 美保の関、 都鳥、 無音の雪、 村下、 毛利白玉、 桃色ト伴、 |
三国紅、 都の春、
武蔵野、
群小蝶、 名月、
明月 |
や |
藪つばき 1、 2、
義司、 吉野 雪見車、 夢のふるさと、 百合椿 |
八重霞、 ユーレタイド、
有希、 優美、
油茶 桃花、 |
ら |
来迎寺、 |
リトルピア、
竜光 ルブラ、
六歌仙、 |
わ |
. |
若楓 |
不明 |
不明(ピンク)、
不明(赤)、 不明(ピンク)、
不明(赤2)、 不明(ピンク2)、
不明(白2) |
3、5、
6、 |
品種 |
. |
(サ):サザンカ群、 (カ):寒椿群、 (エ):江戸サザンカ、 (ヒ):肥後サザンカ、 (ハ):ハルサザンカ群 |